公益社団法人熊本県宅地建物取引業協会 公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会熊本本部

MENU
会員情報(個人情報)の取り扱いについて
HOME > 会員専用ページ > 会員情報(個人情報)の取り扱いについて
このページは、当協会が保有・収集する個人情報について、個人情報保護法の規定に従い個人情報の入手目的・利用・取り扱い等についてご説明するものです。
1.個人情報に対する当協会の基本姿勢
当協会は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、「個人情報保護方針」「個人情報保護規定」「個人情報保護計画」を定め実行してまいります。
2.当協会が保有する個人情報
当協会は、以下の個人情報を台帳若しくはコンピューターシステムにより保有しております。
(1)入会申込時に提出された一切の個人情報
(2)変更届等に記入し提出された個人情報
(3)講習会等での出席者名簿
3.当協会保有の個人情報の利用目的
当協会は、保有する個人情報を以下の目的に利用します。
(1)広報紙および会員宛て配送物の送付
(2)研修会、出版物等の案内の送付・送信
(3)会員名簿への掲載(当協会が運営するインターネットサイトへの掲載を含む)
(4)会員であることに対する照会
(5)その他、当協会の業務の遂行にあたり会員情報の使用が必要な場合
4.当協会が保有する個人情報の第三者への提供、共同利用
当協会が保有する個人情報の第三者への提供はいたしません。個人情報を第三者に提供する場合は、別途必要な措置を講じます。共同利用する場合は、別途必要な措置を講じます。
5.当協会保有の個人情報の保護対策
(1)当協会の役職員その他従事者に対して個人情報保護のための教育を行い、当協会保有の個人情報を厳重に管理いたします。
(2)当協会が保有するコンピューターシステムについては、必要なセキュリティ対策を講じます。 
6.個人情報を利用する当協会業務の外部委託
当協会が保有する個人情報を利用して行う業務を外部に委託するときは、必要な契約を締結し、管理・監督を行います。
7.開示・訂正・利用停止・消去等の申し立て、および苦情の申し立て先
(1)代表者の変更や事務所の移転等、会員登録の変更については、当協会所定の「変更届」に記入の上、所属の支部事務所から署名・押印後ご提出下さい。
(2)上記以外の訂正、および開示・利用停止・消去等の申し立てについては、下記の窓口にて対応いたします。
但し、退会される以前の利用停止・消去の申し立てについては、当協会の業務に支障のない範囲で対応いたします。
(3)苦情の申し立てについては、下記の窓口にて対応いたします。

公益社団法人 熊本県宅地建物取引業協会
〒862-0950 熊本市中央区水前寺6丁目1番31号 熊本県不動産会館
TEL 096-213-1355  FAX 096-213-1356
8.個人情報の消去
当協会が保有する個人情報は、当協会からの退会に伴って消去いたします。

PAGE
TOP